「千葉県飲食店感染防止対策認証事業認証店(認証店)」とは
飲食店が取り組む感染防止対策について、県が現地を確認した上で、高いレベルでの感染防止対策が取られていることを認証する事業を実施します。
厳しく設定した認証基準を適用し、基準の達成に必要となる設備の整備費用等への支援を行うとともに、認証店には認証ステッカーを交付し、県ホームページへの掲載などにより、高いレベルでの対策が講じられていることを周知します。
-
飲食店の感染防止対策を現地で確認し、県が作成する基準を満たす店舗に認証ステッカーを交付します。
-
県ホームページへの掲載などにより、高いレベルでの対策が徹底されていることを公表します。
-
認証店に対しては、「営業時間の短縮要請」、「酒類提供の制限の要請」等を行わないこととしています。(※)
「千葉県飲食店感染防止基本対策確認店(確認店)」とは
飲食店の基本的な感染防止対策について、個別に店舗を訪問し、確認項目を満たした店舗に対し、「基本対策確認店」のステッカーを交付します。
確認店になるためには、基本的な感染防止対策である (1)アクリル板等の設置(又は座席の間隔の確保)、(2)手指消毒の徹底、(3)食事中以外のマスク着用の推奨、(4)換気の徹底などを実施していただく必要があります。
見回り調査ご希望の際は、以下のお問い合わせ先にご連絡ください。
【お問い合わせ先】
千葉県飲食店調査事務局
受付時間 11時00分~20時00分(土日祝日含む)
電話番号
(1) 047-703-7127(市川市、船橋市、松戸市、野田市、柏市、成田市、習志野市、流山市、八千代市、我孫子市、鎌ケ谷市、浦安市、印西市、白井市)
(2) 043-239-6236(上記以外の市町村)